Categories

A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

上杉謙信ラリー 第3週目当選者発表

現在開催中の「上杉謙信ラリー」今週の当選者は下記の皆様です。おめでとうございます。

【第3週目当選者】 上越市 吉田眞佐江様 上越市 小森洋美様 群馬県 脇田和枝様 上越市 中川幸三様 上越市 吉田まどか様

10月31日までの開催期間中、協賛加盟店で応募用紙(ハガキ)にスタンプを4つ集め、応募頂きますと、抽選で上越の名産を詰め合わせた「上越を喰らえ!おもてなしセット」をプレゼントいたします。まだまだ当選のチャンスがありますので、ぜひご参加ください!

詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 → パンフレット(表) ・ パンフレット(裏)

また、応募用紙はこちらのチラシを印刷してもご利用頂けます。 → スタンプラリー(印刷用チラシ) 皆様からのご応募、お待ちしております!

上杉謙信ラリー 第2週目当選者発表

現在開催中の「上杉謙信ラリー」今週の当選者は下記の皆様です。おめでとうございます。

【第2週目当選者】 上越市 秋元規生様 上越市 小林賢二様 上越市 布施麻里子様 上越市 伊倉清様 上越市 加藤和一様

10月31日までの開催期間中、協賛加盟店で応募用紙(ハガキ)にスタンプを4つ集め、応募頂きますと、抽選で上越の名産を詰め合わせた「上越を喰らえ!おもてなしセット」をプレゼントいたします。まだまだ当選のチャンスがありますので、ぜひご参加ください!

詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 → パンフレット(表) ・ パンフレット(裏)

また、応募用紙はこちらのチラシを印刷してもご利用頂けます。 → スタンプラリー(印刷用チラシ) 皆様からのご応募、お待ちしております!

上杉謙信ラリー 第1週目当選者発表

現在開催中の「上杉謙信ラリー」今週の当選者は下記の皆様です。おめでとうございます。

【第1週目当選者】 柏崎市 山崎 徹様 上越市 板垣昭三様 上越市 岩崎友明様 長野県 西沢友則様 上越市 見波 武様

10月31日までの開催期間中、協賛加盟店で応募用紙(ハガキ)にスタンプを4つ集め、応募頂きますと、抽選で上越の名産を詰め合わせた「上越を喰らえ!おもてなしセット」をプレゼントいたします。まだまだ当選のチャンスがありますので、ぜひご参加ください!

詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 → パンフレット(表) ・ パンフレット(裏)

また、応募用紙はこちらのチラシを印刷してもご利用頂けます。 → スタンプラリー(印刷用チラシ) 皆様からのご応募、お待ちしております!

上杉謙信スタンプラリー 開催中です

(社)上越青年会議所 地域産業創造委員会では、8月21日(日)より、「上杉謙信スタンプラリー」を開催しております。 10月31日までの開催期間中、協賛加盟店で応募用紙(ハガキ)にスタンプを4つ集め、応募頂きますと、抽選で上越の名産を詰め合わせた「上越を喰らえ!おもてなしセット」をプレゼントいたします。

詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 → パンフレット(表) ・ パンフレット(裏)

また、応募用紙はこちらのチラシを印刷してもご利用頂けます。 → スタンプラリー(印刷用チラシ) 皆様からのご応募、お待ちしております!

10月公開例会のお知らせ

10月担当例会

「つなげる力」~学校と地域の懸け橋~開催のご案内

 

藤原和博氏は、現在東京学芸大学客員教授また大阪府知事特別顧問としてご活躍されています。以前には、杉並区立和田中学校にて義務教育初の民間校長を務めキャリア教育の本質を問う「よのなか」科が『ベネッセ賞』、新しい地域活性化手段として「和田中地域本部」が『博報賞』、給食や農業体験を核とした和田中の「食育」と「読書活動」が『文部科学大臣賞』など多くの賞を受賞しておられます。また、「地域本部」という保護者と地域ボランティアによる学校支援組織を学内に立上げるなど様々な取り組みを行なっています。我々子どもの未来育成委員会の当初からの目的でもあります学校・家庭・地域の連携・協働により子どもたちの教育環境をより良いものにしていくという考えに「地域本部」はまさに的を射た活動であります。このように実務及び経験豊富な藤原和博氏よりご講演いただくことで多くの方々に説得力あるお話を伺える事、またアドバイスなども聞けることを確信しております。

皆様におかれましては、ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、何とぞご出席賜りますようお願い申し上げます。

 

開 催 日 : 2011年10月7日(金) 18:30開演 20:30終演 (17:30受付開始) 会 場 : リージョンプラザ上越 2F コンサートホールにて 上越市下門前446-2 TEL 025-544-2122

応募方法: …

【訂正】9月公開例会開催日について

当HP上でご案内しておりました「9月公開例会」の開催日の記載に誤りがございました。 正しくは2011年9月8日(木)の開催です。

誠に申し訳ございませんでした。 お詫びして訂正いたします。

例会の詳細につきましては、こちらよりご確認ください。 大勢の皆様のご参加を、上越青年会議所一同心よりお待ちしております。

9月公開例会のお知らせ

9月担当例会

「台風娘到来!地域特有の情景を活かしたまちづくり』-心地よい上越を目指して」開催のご案内

セーラ・マリ・カミングス氏はアメリカから、たまたま日本に来て、日本の地方に残された日本ならではの文化に触れ、その素晴らしさに気づき、一地方都市にすぎない小布施町に移住され活躍されています。小布施町で、地域の活性化のために果敢に取り組み、「台風娘」の異名をもらいながら、地域住民、行政を突き動かしてきました。

本講演では、何故小布施町に住みたいと感じ、住み続けているのか。まちづくりへの情熱は何処からくるものなのか、地域住民による活動がその地域に与える影響力ということを中心にご講演いただきます。実際のセーラ氏の活動は、多岐にわたりますが、その中でも情景を活用したまちづくりも実践されてす。

セーラ氏の影響で、小布施町にはまちづくりグループが数え切れぬほど立ち上がり、その功績がたたえられ、地域の個性豊かな発想を活かし、住民をはじめとして様々な主体が取り組む魅力あふれる地域づくりを積極的に推進し、顕著な功績のあった個人に対して贈られる「地域づくり総務大臣賞個人賞受賞」を20 0 8 年度受賞されました。頭で考えるだけでなく、行動してみること、そして粘り強く取り組むことの大切さを説く講演は、多くの人に元気と行動力を与えると好評を博しています。

皆様におかれましては、ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、何とぞご出席賜りますようお願い申し上げます。

開 催 日 : 2011年9月8日(木) 19:00開演 21:00終演 (18:30受付開始) 会 場 : リージョンプラザ上越 2F コンサートホールにて 上越市下門前446-2 TEL 025-544-2122

応募方法: チラシの申し込み欄記入の上FAXによるお申し込み(FAX:025-523-6150)

Eメールによるお申し込みはこちら

関川クリーン作戦の報告

【関川クリーン作戦の報告】

去る7月10日(日)、上越市が主催する「関川クリーン作戦」に我々上越JCのメンバーも参加して参りました。 7:30~8:30までの1時間という短い時間でしたが、朝の清々しい空気の中、謙信公大橋周辺の河川敷約1kmの清掃活動を行いました。

その場にポイ捨てされたタバコの吸い殻や、お菓子の包装ビニール等のゴミが多く目につきましたが、河川敷よりも橋周辺の公道に捨てられたゴミの量が大変多かったのが印象的でした。普段は車で通るだけの道ですが、歩いてみて気付いた環境汚染・モラル低下の現状。自身の目で見て感じることのできた時間でした。 参加したメンバーの皆さん、お疲れさまでした。

2011地区フォーラムinみゆき野の報告

【2011地区フォーラムinみゆき野の報告】

去る7月9日(土)、長野県飯山市を会場に「2011地区フォーラムinみゆき野」が開催されました。 当日は朝からとても暑さの厳しい日でしたが、北陸信越地区5県より大勢の青年会議所メンバーがみゆき野の地に集いました。 我々上越JCからも61名の登録・参加をさせて頂きました。

開催地である飯山市は、RINX-4でも親交の深い「(社)みゆき野青年会議所」の活動エリアということもあり、当日の「北陸信越故郷祭り」のイベント会場にて、RINX-4ブースのお手伝いを上越JCの交流推進委員会が行ってまいりました。

謹製「RINXフォー」(米粉麺)は新しい名物になるか?!

地区フォーラム委員会に出向している市村亮一君も暑い中頑張っておりました。

16時ごろから天候が崩れだし、最後のクロージングイベント等が中止となってしまいましたが、中身の濃い充実した地区フォーラムでした。 ご設営頂いたみゆき野JCの皆様に感謝申し上げます。 本当にお疲れさまでした。 http://www.miyukinojc.jp/chikuforum.html

人のつながり創出in青田川の開催について

人のつながり創出in青田川の開催について

本日予定しておりました「人のつながり創出in青田川」事業は、予定通り下記の

時間・場所にて開催いたします。多数の皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。

【実施日時】2011年7月2日(土)

18:20~20:20

【会場】 高田市街・青田川

市之橋~岡田橋周辺

【受付】 市之橋たもと