事業レポート-「クリーンナップ上越 春 2017」が開催されました

4月16日(日)に、観桜会会場の高田公園にて「クリーンナップ上越 春 2017」が開催されました。 活動の模様 昨年は強風の中での清掃活動でしたが、今年は大変恵まれた天候の中での開催となりました。また、観桜会最終日前日の活動でしたが、今年は桜が散ることがなく桜を楽しみながらクリーン活動を行うことができました。 今年度も250名余りもの皆様からご参加頂き、後半には拾うゴミを探すのが難しいくらいに観桜会会場を綺麗にすることができました。多数の皆様のご参加ありがとうございます! 新入会員の初事業 今年度もクリーンナップ上越が新入会員の初事業となります。設営から片付けまでしっかりと取り組み、多くの学びを得る事ができました。 設営を行ったオリエンテーション委員会の皆様大変お疲れ様でした。 クイズの配布 今年度は参加して頂いた皆...
More

事業レポート-「第1回 雪月花プロジェクト ~ 観桜会編 ~」が開催されました

4月15日(土)、4月16日(日)の2日間に渡り、第1回 雪月花プロジェクト ~観桜会編~として、観桜会会場に「桜茶屋」が設置されました。 会場では足を運んで頂いた皆様に雪の活用方法や雪月花プロジェクトについて、上越の雪ブランディング委員会のメンバーから説明をさせて頂きました。 非常に多数の皆様からご来場頂き、誠にありがとうございます。 事業の様子 たくさんの皆様にお立ち寄り頂きました。 足を運んで頂いた皆様からアンケートに答えて頂きました。 説明のために用意させて頂いたパネルです。 開花調整された桜を展示しています。 雪の活用方法について説明中。 中央に配置された桜。
More

雪んこ基金

~基金創設の経緯~公益社団法人 上越青年会議所は、「明るい豊かな地域社会づくり」を目標に種々の運動を推進しておりますが、その一つに「青少年の健全育成」があります。それは、スポーツ・文化・芸術等の交流・交歓を通じてより豊かな知性と感性を持ち、人の心を思いやる、やさしく、たくましい青少年の育成こそ、我々の住む上越がより豊かに明るく住みよい郷土となることと確信しているからに他になりません。そこで、公益社団法人 上越青年会議所では、昭和58年に青少年の健全育成活動を助成する為の地域基金(=雪ん子基金)の創設を提唱し、募金活動を推進してまいりました。事業所における募金箱の設置、街頭募金、各種チャリティー事業、募金型自動販売機、そして市民の皆様から温かい御協力を賜りました町内募金等で基金を積み立ててまいりました結果、基金積立累計額が当面の目標である1,000万円に達しましたので、昭和62年10月19日付にて新潟県教育委員会より県内4番目の公益信託として許可され、翌20日の信託契約締結をもって、ここに「公益信託上越青少年交流健全育成雪ん子基金」が正式に発足し、昭和63年より助成を行っております...
More

オクトーバーフェストin蓮まつり

高田城三重櫓をシンボルとする、上越市高田公園には毎年夏になると、東洋一の規模を誇る蓮の花が見頃を迎え、その蓮の花を多くの方に見て頂こうと上越市では蓮まつりを開催しております。蓮祭りのPRの一環として上越青年会議所では毎年、4日間にわたり上越オクトーバーフェストを開催しております。このイベントでは、普段飲む機会の少ない本場ドイツより輸入されたドイツビールが味わえ、また地元飲食店のブースでは多くの上越の名産物をご堪能頂くことが出来、毎年多くの方より大変ご好評を頂いております。  オクトーバーフェスト
More

わんぱく相撲

上越青年会議所では、小学4年生~6年生を対象としたわんぱく相撲~上越大会~を毎年相撲協会の方々の協力のもと開催しております。勝ち進むと県大会、両国国技館での全国大会まで行くことができます。この勝敗がはっきりと分かれる相撲を通じて、礼儀の大切さや、相手への思いやりを学び、子どもたちが心豊かな成長をしてくれることを目標に活動しています。  取り組みの様子  会場の様子
More

クリーンナップ上越

上越青年会議所では高田城址公園を会場にした「クリーンナップ上越」という環境美化活動に取り組んでいます。毎年上越のシンボルの一つである高田城址公園を地域の方々と一緒に清掃活動をしています。毎回多くのみなさんに参加していただき、環境美化意識の向上につながっています。また、クリーンナップ上越では上越青年会議所の新入会員のオリエンテーション委員会が事業の担当をしています。  2015年度の様子  2014年度の様子
More

「徳川埋蔵金伝説」高田のルーツを探せ!

2011年度 歴史文化継承委員会 地域の歴史や文化を再発見することを目的としたお宝探しは、城下町としての高田の魅力に関心をむけ、交流人口の増加に必要不可欠な郷土への愛着をもつきっかけとし、神社、仏閣などの歴史的遺産と、城下町に残る暮らしの文化をつなぎ、まち全体が歴史資源である事を再認識しました。  お宝探しの様子  ナイトミュージアムの様子
More

リテラシー能力を育む実践プログラム ~未来を担う子どもたちのために~

2011年度 子どもの未来育成委員会 「思考力」・「判断力」・「表現力」からなる「生きる力」=リテラシー能力をより一層育むことが必要であると考え当事業に至り、そして子どもたちに、知識を蓄積させ先人の話を聞き、また実際に体験する事でその知識を自らの考えで判断し解決する能力を身につけることで生きる力を養うことを目的とした、「リテラシー能力を育むためのプログラム」を構築しました。  地域活動や職場体験の様子
More

「あなた印の夢の樹を育てよう!」 ~どんな実がなるかはあなた次第~

2012年度 夢見る子ども育成委員会 近年、夢がない子どもが増加傾向にあります。子どもに自ら夢や目標を見つけてもらうことで生きる力になると考えました。上越市内外の夢を叶えたサッカー選手・パティシエ・保育士の方々からのコメントを交えながら、自分がなりたいものを見つけだす出前授業を行いました。 夢を持ちたい。夢を見つけた。夢をもつことの大切さに気付いた。などの感想をもらい、子供たちを前向きにすることが出来ました。  授業風景  インタビュー
More

親子体験事業 「キャンプに行く行く!親子で育く育く!!」

2013年度 徳育確立委員会 体験活動をあまりしてこなかった若い親家庭での体験活動も減ってきている中、今こそヒトやモノと直接的にふれあい、親子の共通体験の場を作ることで、この地に受け継がれてきた「義」の精神である「おもいやり」の心を継承し地域の誇りを感受してもらう事を目的としています。  キャンプの様子  アドベンチャーハイクの様子
More