2019年度のページはこちら 新着情報 2018年11月8日 NEW! 2018年度「雪ん子基金助成団体募集」のご案内 2018年9月15日 「第1回 雁木通りミュージックフェスティバル」パンフレット配布のご案内 2018年9月9日 『上越ウォーク2018~繋がるウェルネス~』のご案内 2018年9月1日 「第1回 雁木通りミュージックフェスティバル」開催のご案内 2018年7月30日 「 Enjoy! Food Charming♡♡ ~シン食するウェルネス~ 」募集締め切りのお知らせ 2018年7月20日 事業レポート-親子参加型『RIZAP健康セミナー』が開催されました 2018年7月10日 「クリーンナップ上越 2018 夏」開催のご案内 2018年6月25日 〜公益社団法人 日本青年会議所 北陸信越地区 第60回地区フォーラムのご案内〜 2018年6月25日 地区フォーラム 〜たからいちのご案内〜 2018年5月28日 「高田の雁木町家リノベーションワークショップ」のご案内 上越JC FaceBook 公益社団法人 上越青年会議所 上越JCから生まれた事業 オクトーバーフェスト わんぱく相撲 上越場所 クリーンナップ 雪んこ基金 過去の開催事業 上越ぎゅっとまつり~まもろう 自然あふれる みんなのまち~ クリーンナップ2015<夏>出前授業夏 ~原始体験編・環境美化編~松平忠輝ヒーロープロジェクト ねぷた山車活用事業親子体験事業「キャンプに行く行く!親子で育く育く!!」「あなた印の夢の樹を育てよう!」~どんな実がなるかはあなた次第~リテラシー能力を育む実践プログラム ~未来を担う子どもたちのために~「徳川埋蔵金伝説」高田のルーツを探せ!事業レポート-「クリーンナップ上越2016 in高田公園」が開催されました「いいまちだな・・って、言わせたい」~笑顔のたえないまちづくり~が開催されました事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第1回「田植え体験」が開催されました。中間事業レポート - 大好き!直江津♡ ~みんなに伝えようまちの魅力~ 絵本制作会議編事業レポート-「うぇるかむ☺上越-妙高 インバウンドセミナー」が開催されました中間事業レポート - WE ARE 高田本町女子高生部~立ち上げ・運営編~事業レポート-沙鹿國際青年商會(台湾)との国際交流事業が行われました事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第2回 「自然体験」が開催されました事業レポート-「オクトーバーフェスト2016 in蓮まつり」が開催されました事業レポート-「三十会in上越 ~30歳の大同窓会~」が開催されました事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第3回 「稲刈り体験」が開催されました事業レポート-「大好き直江津♡みんなに伝えようまちの魅力」 絵本完成編事業レポート-「大好き直江津♡~みんなに伝えようまちの魅力~」 稲田地区での直江津物語絵本の読み聞かせ事業が開催されました事業レポート - 「DEAR 上越 ~女子高生愛の激おこ鍋~ From JK」お披露目会が開催されました事業レポート-「なおくんと一緒に 居多にゃん☆GO~直江津ウォークラリー~」が開催されました事業レポート ‐ 「上越JC EXPO2016」が開催されました事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第4回 「お酒仕込み見学・そば打ち体験」が開催されました事業レポート-「第1回 雪月花プロジェクト ~ 観桜会編 ~」が開催されました事業レポート-「クリーンナップ上越 春 2017」が開催されました事業レポート-「わんぱく相撲 上越場所」が開催されました事業レポート-「クリーンナップ上越 2018春」が開催されました事業レポート-親子参加型『RIZAP健康セミナー』が開催されました‹› リンク集