【安全メール】車両火災鎮火 2019年10月14日 by 上越安心メール No comments 上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 新井消防署管内 13:56覚知 上越市寺町820付近で発生した車両火災は14:06鎮火。 以上で本事案に関する配信は終了します。 配信時刻 続きを読む →
【安全メール】火災発生連絡 2019年10月14日 by 上越安心メール No comments 上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 新井消防署管内 13:56覚知 上越市寺町820付近で 車両火災発生 配信時刻 13:56
【安全メール】避難情報の解除について 2019年10月13日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。 土砂災害のおそれがなくなったことから、午後4時10分に、名立区に発令していた避難勧告を解除しました。 【情報提供】危機管理課
【安全メール】避難情報の解除について 2019年10月13日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。 市内の河川水位が下がり、氾濫のおそれがなくなったことから、名立区を除き、午後1時00分に、避難情報を解除しました。 なお、名立区については、引き続き土砂災害のおそれがあ 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月13日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により柿崎川角取観測所の水位が避難判断水位を超えたことから、10月12日午後11時58分、柿崎区下条、行法、落合、角取に、警戒レベル4、避難指示(緊急)を発令しました。 この 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月12日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 保倉川の各観測所の水位が更に上昇していることから午後11時35分に、浦川原区有島から下流の保倉川流域で発令している避難勧告を、警戒レベル4、避難指示(緊急)に切り替え発令しました 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月12日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により保倉川佐内観測所の水位が避難判断水位を超えたことから、午後10時10分、直江津区の港町1丁目、港町2丁目、市之町、八千浦区の日之出町、黒井、有田区の全域、頸城区の西福島 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月12日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により北城地内の関川高田観測所の水位が避難判断水位を超えたことから、午後9時30分、関川流域の高田区、新道区、春日区の全域に避難勧告を発令しました。 洪水による浸水のおそれが 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月12日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により保倉川遊水地外観測所の水位が避難判断水位を超えたことから、午後7時40分、保倉区、北諏訪区、頸城区、三和区の一部の地域に、警戒レベル4、避難勧告を発令しました。 避難地 続きを読む →
【安全メール】避難情報の発令について 2019年10月12日 by 上越安心メール No comments 上越市から避難に関するお知らせをします。 保倉川顕聖寺観測所の水位が避難判断水位を超えたことから、午後7時15分に、浦川原区有島に、警戒レベル4、避難勧告を発令し、浦川原地区公民館を避難所として開設しました。 洪水による 続きを読む →