Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】「クマ出没警戒注意報」の発表について

2024年5月31日 by 上越安心メール
No comments

 本日、今年度初のクマによる人身被害が阿賀町で発生したことから、新潟県は「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、5月31 日から7月31 日までの2か月間を「クマ出没警戒強化期間」として設定しました。  市民の皆さんに 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2024年5月30日 by 上越安心メール
No comments

上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 【パトロール結果】 5月30日(木)、大島区西沢地内の市道熊田西沢線でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。 付近 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2024年5月30日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 【目撃情報】 5月30日(木)午前11時頃、大島区西沢集落から約500mの市道熊田西沢線で、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前11時50分頃 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2024年5月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——- 5月28日(火)、安塚区高沢地内の国道403号付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんで 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2024年5月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ——- 5月28日(火)午前7時00分頃、安塚区高沢地内の国道403号付近で、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前7時 続きを読む →

【安全メール】市の職員をかたる不審な電話にご注意ください。

2024年5月27日 by 上越安心メール
No comments

 市役所職員をかたり「医療費の通知に同封した書類の返送がないため提出して欲しい。」「医療費の戻りがある。」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が寄せられています。  手口は、「関係書類を再度送付す 続きを読む →

【安全メール】火災鎮火連絡

2024年5月23日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸消防署管内 13:24覚知 浦川原区坪野(浦川原区)1024付近の 芝火災は、鎮火しました。 配信時刻 14:00

【安全メール】火災発生連絡

2024年5月23日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸消防署管内 13:24覚知 浦川原区坪野(浦川原区)1024付近で 芝火災発生 配信時刻 13:24

【安全メール】防災行政無線による試験放送の実施について

2024年5月20日 by 上越安心メール
No comments

 上越市から防災行政無線による試験放送の実施についてお知らせします。  5月22日(水)午前11時に防災ラジオや戸別受信機、屋外スピーカーなどから大音量で放送が流れますが、試験放送ですので実際の災害とお間違えのないようご 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2024年5月18日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——- 【パトロール結果】 5月18日(土)、板倉区曽根田のじゅんさい池付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマ 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.