Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】行方不明者情報解除

2024年10月30日 by 上越安心メール
No comments

上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。 10月7日に配信しました、行方不明となっていた稲田4丁目地内在住の70歳代の女性は発見されました。 ご協力ありがとうございました。 【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2024年10月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——- 【パトロール結果】 10月28日(月)、柿崎区上中山地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されま 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2024年10月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ——- 10月28日(月)午後6時30分頃、柿崎区上中山地内柿崎川浄水場近くの県道で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後7時頃、柿崎区総合事務所に 続きを読む →

【安全メール】高病原性鳥インフルエンザの防疫措置が完了しました

2024年10月26日 by 上越安心メール
No comments

令和6年10月25日に市内の採卵鶏農場で発生した高病原性鳥インフルエンザを疑う事例は、10月26日午後3時に殺処分を含む防疫措置が完了しました。 今後の情報は、新潟県ホームページ「鳥インフルエンザに関する情報」 http 続きを読む →

【安全メール】高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確定について

2024年10月26日 by 上越安心メール
No comments

令和6年10月25日に市内の採卵鶏農場で発生した高病原性鳥インフルエンザを疑う事例は、本日10月26日午前10時に高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜であると確定されました。 市民の皆さんには、高病原性鳥インフルエンザにつ 続きを読む →

【安全メール】知って対策!詐欺の手口!

2024年10月25日 by 上越安心メール
No comments

 市内では交流サイト(SNS)上で著名人などをかたって投資に勧誘し、お金をだまし取る「SNS型投資詐欺」の被害が増加しています。  直接会ったことがない相手から、SNS上で投資話(儲け話)を持ち掛けられたら詐欺を疑いまし 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2024年10月20日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——- 【パトロール結果】 10月20日(日)、安塚区松崎地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されません 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2024年10月20日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 10月20日(日)午前9時40分頃、安塚区松崎地内、市道松崎袖山線直峰橋付近において、体長約100センチメートルのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前9時55分頃安塚区総合 続きを読む →

【安全メール】火災鎮火連絡

2024年10月20日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越南消防署管内 21:47覚知 上越市本町2丁目3−17付近の 建物火災は、鎮火しました。 配信時刻 02:46

【安全メール】火災発生連絡

2024年10月19日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越南消防署管内 21:47覚知 上越市本町2丁目3−17付近で 建物火災発生 配信時刻 21:47
  • «
  • ‹ Prev
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.