Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】芝火災鎮火

2015年5月29日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸署管内 14:30覚知 大島区田麦96付近で発生した芝火災は、15:17鎮火。 以上で配信を終了します。 配信時間 15:21

【安全メール】火災発生連絡

2015年5月29日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸署管内 14:30覚知 大島区田麦96付近で 芝火災発生 配信時刻 14:30

【安全メール】クマの目撃情報

2015年5月26日 by 上越安心メール
No comments

5月26日(火)午前9時30分頃、大島区仁上地内の市道熊田西沢線で、車を運転中の男性が、道路を歩いていた体長100センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、大島区総合事務所にありました。クマは付近の山中に逃げて行き 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2015年5月22日 by 上越安心メール
No comments

5月22日(金)午前11時40分頃、板倉区別所地内の主要地方道上越飯山線で、車を運転中の男性が、道路を横切る体長110センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2015年5月22日 by 上越安心メール
No comments

【認知情報】5月21日(木)午後5時頃、増沢地内の山林で、山菜採りをしていた男性が、体長120センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場合は、環境保全課(025 続きを読む →

【安全メール】台風6号が接近しています

2015年5月12日 by 上越安心メール
No comments

5月12日から13日明け方にかけて台風の影響により強風や大雨が予想されますので、次のことに注意してください。 ・積雪の多いところでは、なだれや融雪に注意してください ・屋外にある物品等はあらかじめ家や施設内に収めてくださ 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報【認知情報】

2015年5月12日 by 上越安心メール
No comments

5月11日(月)午後1時頃、板倉区別所地内の山林で、山菜採りをしていた男性が、体長100センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、板倉区総合事務所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場合は、環境保全課(025 続きを読む →

【安全メール】春の全国交通安全運動の実施

2015年5月11日 by 上越安心メール
No comments

5月11日から20日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。 車を運転する際は、速度を控え安全確認を確実に行いましょう。 自転車も車の仲間です。原則として車道の左側を通行しましょう。 歩行者は、明るい色の服装や 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2015年5月8日 by 上越安心メール
No comments

5月8日(金)午前11時20分頃、大島区嶺地内の山林で山菜採りをしていた男性が、体長100センチメートル程と70センチメートル程のクマ2頭を目撃したとの通報が、大島区総合事務所にありました。クマは付近の山中に逃げて行きま 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2015年5月7日 by 上越安心メール
No comments

5月7日(木)午前9時40分頃、浦川原区上柿野地内の市道東俣上柿野線で、自動車を運転中の男性が、道路脇を歩いていた、体長70センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、上越警察署にありました。クマは北西方向の山中に逃 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.