Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】避難指示(緊急)の発表について

2017年7月3日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により柿崎区角取地内の観測所の水位が上昇し、氾濫の恐れがあることから、午前6時10分に、第1区袋田、あけぼの、馬正面、出羽、川井、行法、角取、上金原、下金原、桜町新田、上直海 続きを読む →

【安全メール】避難勧告の発表について

2017年7月3日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により吉川川の水位が上昇したことから、午前6時00分に、吉川区代石、東鳥越、小苗代、片田、原之町の一部に避難勧告を発表しました。 この地域にお住まいの方は、ただちに避難を開始 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2017年7月2日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ——- 7月2日(日)午後6時30分頃、吉川区下小沢地内の主要地方道大潟高柳線で、車を運転中の男性が、道路横の水田にいるクマ2頭(体長150センチ 続きを読む →

【安全メール】火災誤報連絡

2017年7月2日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越北消防署管内 15:39覚知 上越市新光町3丁目10−31付近で発生した中高層建物火災は自動火災報知設備の誤作動でした。以上で本事案に関 続きを読む →

【安全メール】火災発生連絡

2017年7月2日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越北消防署管内 15:39覚知 上越市新光町3丁目10−31付近で 中高層建物火災発生 配信時刻 15:39

【安全メール】避難情報の解除について

2017年7月1日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難情報の解除についてお知らせします。 保倉川遊水池外観測所の水位が下がり、氾濫のおそれが無くなったことから、保倉区、北諏訪区、頸城区の一部地域に発表していた避難勧告を、午後9時50分に解除しました。

【安全メール】避難情報の解除について

2017年7月1日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。 関川高田観測所及び矢代川石沢観測所の水位が下がり、氾濫のおそれが無くなったことから高田地区、新道地区、春日地区、和田地区に発表していた避難勧告及び避難準備・高齢者等避難 続きを読む →

【安全メール】避難情報の解除について

2017年7月1日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。 土砂災害のおそれがなくなったことから板倉区柄山と上久々野の一部地域に発表していた避難勧告を、午後7時10分に解除しました。  【配信元】危機管理課

【安全メール】避難準備・高齢者等避難開始の発表について

2017年7月1日 by 上越安心メール
No comments

大雨により北城地内の関川高田観測所の水位が、氾濫注意水位を超えていることから、午後5時35分に、関川流域の高田区、新道区、春日区の全地域に避難準備・高齢者等避難開始を発表しました。 あわせて、高田区、新道区、春日区にある 続きを読む →

【安全メール】避難勧告の発表について

2017年7月1日 by 上越安心メール
No comments

大雨による保倉川遊水池外観測所の水位が、避難判断水位を超えたことから、午後2時05分に、保倉区、北諏訪区、頸城区の一部地域に避難勧告を発表しました。 避難地域は 保倉区の上名柄、上青野、中青野、下青野、上吉野、下吉野、上 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.