Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】火の取扱いにご注意ください

2018年3月14日 by 上越安心メール
No comments

上越市から、火災予防についてお知らせします。 市内では好天が続き、乾燥注意報が発令されています。 これからの季節は気温の上昇に伴い空気が乾燥し、小さな火種もあっという間に拡大する危険性が高まります。 火を取り扱う際には、 続きを読む →

【安全メール】防災行政無線による訓練放送の実施について

2018年3月12日 by 上越安心メール
No comments

上越市から防災行政無線による訓練放送の実施についてお知らせします。  3月14日(水)午前11時頃に防災ラジオや戸別受信機、屋外スピーカーなどから大音量の放送を行いますが、訓練ですのでお間違いのないようご注意ください。 続きを読む →

【安全メール】不審者情報

2018年3月2日 by 上越安心メール
No comments

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。 ——– 昨日(3月1日)午後4時10分頃、南本町小学校区内において、下校中の小学生が、男から後ろをつけられるという事案が発生しました 続きを読む →

【安全メール】不審者情報

2018年2月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。 ——– 本日(2月28日)と2月26日の午前7時30分頃、春日中学校区内において、登校中の中学生に対して、車に乗った男が「何年生、誰 続きを読む →

【安全メール】不審者情報

2018年2月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。 ——– 昨日(2月27日)午後6時40分頃、城西中学校区内において、下校中の高校生に対して男が声をかけ下半身を露出する事案が発生しま 続きを読む →

【安全メール】架空請求のハガキにご注意ください

2018年2月26日 by 上越安心メール
No comments

上越市から架空請求ハガキの多発についてお知らせします。 ——- 市内で「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと題するハガキが不特定の方に送付される事案が多数発生しています。 ハガキの発 続きを読む →

【安全メール】雪による事故に注意しましょう

2018年2月22日 by 上越安心メール
No comments

上越市から雪事故防止についてお知らせします。 本日、上越市において除雪作業中の事故が1件発生し、今期の事故件数が22件になりました。 上越地方の向こう一週間の天気は、晴れ間が広がる日もありますが、気圧の谷や寒気の影響で、 続きを読む →

【安全メール】建物火災鎮火

2018年2月18日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越北消防署管内 16:46覚知 上越市春日野1丁目3−29付近で 発生した建物火災は17:00鎮火。 以上で本事案に関する配信は終了します 続きを読む →

【安全メール】火災発生連絡

2018年2月18日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越北消防署管内 16:46覚知 上越市春日野1丁目3−29付近で 建物火災発生 配信時刻 16:46

【安全メール】不審者情報

2018年2月16日 by 上越安心メール
No comments

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。 ——– 本日(2月16日)午後3時25分頃、浦川原中学校区内において、下校中の中学生が、車に乗った男から「乗っていくか」などと声を掛 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.