Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

【安全メール】火災発生連絡

2018年9月24日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 上越北消防署管内 16:18覚知 上越市北田屋新田(上越市)109−2付近で 建物火災発生 配信時刻 16:18

【安全メール】行方不明者情報

2018年9月20日 by 上越安心メール
No comments

上越市から行方不明者情報をお知らせします。 ——- 昨日(9月19日)午後5時頃から、新光町の81歳女性の行方が分からなくなっています。 女性は、身長150センチ位、体格はやせ型、面長、頭髪は白髪 続きを読む →

【安全メール】交通死亡事故多発警報の発令について

2018年9月14日 by 上越安心メール
No comments

「交通死亡事故多発警報の発令」について上越市からお知らせします。 ——- 県内では9月10日から9月13日までの4日間に6件の交通死亡事故が発生しました。このため、新潟県知事は、9月14日から9月 続きを読む →

【安全メール】建物火災鎮火

2018年9月7日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 新井消防署管内 21:02覚知 板倉区吉増350−1付近で発生した 建物火災は21:13鎮火。以上で本 事案に関する配信は終了します。 配信 続きを読む →

【安全メール】台風21号が暴風域を伴い接近しています

2018年9月4日 by 上越安心メール
No comments

上越市から台風21号の接近についてお知らせします。 非常に強い台風21号は徳島県南部に上陸し、北北東に向かって進んでいます。 現在、上越市には、暴風、波浪警報が発表されており、本日午後3時以降、急速に風が強まり【夕方から 続きを読む →

【安全メール】高温注意情報の発表について

2018年9月4日 by 上越安心メール
No comments

上越市から熱中症の予防についてお知らせします。 −−− 気象庁から新潟県に高温注意情報が発表されています。 本日の予想最高気温 上越市 高田34度 熱中症のリスクが非常に高くなることが想定されますので、熱中症を予防するた 続きを読む →

【安全メール】台風21号が接近しています

2018年9月3日 by 上越安心メール
No comments

上越市から台風21号の接近についてお知らせします。 現在、非常に強い台風21号は本州南の海上を北上しており、上越市への最接近は【4日(火)夕方から夜遅くにかけて】の見込みです。 暴風対策のほか、大雨による河川の氾濫、土砂 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2018年8月31日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ——-  8月31日(金)午前8時30分頃、牧区平方地内の主要地方道柿崎牧線(坪山入口付近)で車を運転中の男性が、道路を横切る体長100センチメー 続きを読む →

【安全メール】避難勧告の発表について

2018年8月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により吉川川の水位が上昇したことから、午後0時10分に柿崎区桜町新田、上直海の一部に避難勧告を発表しました。  指定避難所は、下黒川小学校を開設しましたので、速やかに避難して 続きを読む →

【安全メール】避難勧告の発表について

2018年8月28日 by 上越安心メール
No comments

上越市から避難に関するお知らせをします。 大雨により吉川川の水位が上昇したことから、午前11時40分に、吉川区代石、東鳥越、小苗代、片田、原之町の一部、川崎の一部に避難勧告を発表し、対象地域の全ての指定避難所を開設しまし 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.