【安全メール】登下校時における交通事故防止について 2021年1月19日 by 上越安心メール No comments 大雪により、1月12日(火)から一斉臨時休業を行っていた市立小・中学校は、1月20日(水)から一部の学校を除き、学校を再開します。 登下校時には、各学校において安全パトロールや見守り活動を徹底しますが、ドライバーの皆さん 続きを読む →
【安全メール】イノシシによる人身被害の防止について 2021年1月19日 by 上越安心メール No comments 上越市からイノシシによる人身被害の防止についてお知らせします。 県内では12月の降雪以降に相次いでイノシシによる人身被害が発生しています。 イノシシは冬眠しない動物であり、降雪期は雪の少ない場所を求めて、山沿いの除雪 続きを読む →
【安全メール】自動車、歩行者の安全を確保しながら除排雪作業を進めています 2021年1月18日 by 上越安心メール No comments 除排雪が終了していない路線について、現在、全力で作業を進めています。 作業時に除雪車に近づくと非常に危険なうえ、作業の遅れにつながります。 市民の皆さまには、安全確保のため、誘導員の指示に従って通行していただくようお願い 続きを読む →
【安全メール】休止していたごみの収集を再開します 2021年1月17日 by 上越安心メール No comments 休止していたごみの収集を再開します。 ○再開日 1月18日(月)…諏訪区、和田区、津有区、春日区(中門前町内会を除く)、三郷区、高士区、直江津区(五智地区の町内会を除く)、有田区、八千浦区、保倉区、北諏訪区、谷浜・桑取区 続きを読む →
【安全メール】災害救助法による「要援護世帯等除雪費助成事業」の対象期間が延長されました 2021年1月17日 by 上越安心メール No comments 災害救助法による「要援護世帯等除雪費助成事業」の対象期間が1月31日まで延長されました。 詳しくは https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/koureisya/lifegui 続きを読む →
【安全メール】上越市への災害救助法の実施期間が延長されました 2021年1月15日 by 上越安心メール No comments 令和3年1月10日に当市などを対象とし、災害救助法が適用されたことについて、引き続き、障害物の除去(要援護世帯等の雪下ろし)が必要な状況にあることから、実施期間が延長されました。 1 適用市町村 上越市、長岡市、柏崎市、 続きを読む →
【安全メール】落雪や雪崩等の注意について 2021年1月15日 by 上越安心メール No comments 昨日から気温の上昇に伴い、屋根からの落雪や道路わきの雪壁の崩れ、また、山間部では雪崩等が発生しやすい状態となっています。 市民の皆様は、建物の近くや道路を通行する際は、事故に遭わないよう十分注意してください。 【情報提供 続きを読む →
【安全メール】油流出事故が多発しています 2021年1月14日 by 上越安心メール No comments このところ、除雪作業中の接触によるバルブの緩み、配管の劣化等によるホームタンクからの灯油の流出事故が発生しています。 除雪作業後は、ホームタンクや配管を点検するとともに、「給油中は絶対に目を離さない。その場を離れない。」 続きを読む →
【安全メール】雪による事故にご注意ください 2021年1月13日 by 上越安心メール No comments 大雪により、多くの死傷者が発生しています。屋根の雪下ろしや除雪機を使用する際は、十分注意してください。 詳しくは https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/snowinfo/snow 続きを読む →
【安全メール】今後の除雪の見通し 2021年1月12日 by 上越安心メール No comments 本日も、主要路線から順に除雪を行っていますが、今般の異常降雪により、明日も道路機能の回復が見込めない状況です。 一刻も早く除雪を進めるため、不要不急の外出や路上駐車を控えていただくなど、引き続き皆さまのご協力をお願いしま 続きを読む →