Joetsu disaster prevention network system
  • ホーム
  • システムについて
  • 町内会情報
  • 関連団体情報
  • 地域情報
  • 防災グッズ
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
上越防災ネットワーク > 地域情報

横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まります。

2023年2月28日 by 上越安心メール
No comments

 上越市から「横断歩行者を守る交通事故防止運動」の実施についてお知らせします。  明日、3月1日(水)から10日(金)までの10日間、「横断歩行者を守る交通事故防止運動」が実施されます。 1 スローガン 「よーく見て わ 続きを読む →

【安全メール】火災誤報連絡

2023年2月25日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸消防署管内 17:07覚知 安塚区上方388付近の 建物火災は、火災ではありませんでした。 配信時刻 17:25

【安全メール】火災発生連絡

2023年2月25日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 東頸消防署管内 17:07覚知 安塚区上方388付近で 建物火災発生 配信時刻 17:07

【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)にご注意ください

2023年2月20日 by 上越安心メール
No comments

 市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報をお知らせします。  市内で息子や孫になりすまし、「会社の重要な書類が入ったカバンを盗まれた。まとまったお金が必要だが、工面してもらえないか。現金は宅配便で送ってほしい。」などと話す 続きを読む →

【安全メール】除雪作業中の事故に注意しましょう

2023年2月13日 by 上越安心メール
No comments

2月10日(金)から2月12日(日)にかけて、上越市内で死亡事故を含む3件の除雪中の事故が発生しました。 除雪作業を行う際は、気象状況に留意し、次のことに十分注意してください。 ・除雪作業は思いのほか身体に負荷がかかるの 続きを読む →

【安全メール】防災行政無線による試験放送の実施について

2023年2月13日 by 上越安心メール
No comments

 上越市から防災行政無線による試験放送の実施についてお知らせします。  2月15日(水)午前11時に防災ラジオや戸別受信機、屋外スピーカーなどから大音量で放送が流れますが、試験放送ですので実際の災害とお間違えのないようご 続きを読む →

【安全メール】火災鎮火連絡

2023年2月10日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 頸北消防署管内 15:57覚知 柿崎区竹鼻807付近の 車両火災は、鎮火しました。 配信時刻 16:30

【安全メール】火災発生連絡

2023年2月10日 by 上越安心メール
No comments

上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。 ——- 頸北消防署管内 15:57覚知 柿崎区竹鼻807付近で 車両火災発生 配信時刻 15:57

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

2023年2月7日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 ——-  三和区桑曽根地内の県道13号上越安塚柏崎線(牧区との境界付近)でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見 続きを読む →

【安全メール】クマの目撃情報

2023年2月7日 by 上越安心メール
No comments

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 ——- 2月6日(月)午後6時5分頃、三和区桑曽根地内の県道13号上越安塚柏崎線(牧区との境界付近)で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後6時30 続きを読む →
  • «
  • ‹ Prev
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • Next ›
  • »

コンテンツ

  • 町内会情報
  • 地域情報
  • 関連団体情報

関連団体リンク

訪問者数:
管理者ログイン

© 公益社団法人 上越青年会議所 All rights reserved.