事業レポート-沙鹿國際青年商會(台湾)との国際交流事業が行われました Posted on 2016年8月8日2016年11月11日 by 広報委員会 管理者 7月23日~26日の四日間にわたり、姉妹JCである台湾の沙鹿國際青年商會の皆さんと上越地域の文化に触れて頂きながら交流を深めさせて頂きました。 初日の夜はウェルカムパーティーが行われ、お互いの友好を再確認しました。パー […] More
第32回わんぱく相撲全国大会が開催されました Posted on 2016年8月8日2016年8月12日 by 広報委員会 管理者 7月31日第32回わんぱく相撲全国大会が開催されました。今までの地区大会、ブロック大会を勝ち抜いたわんぱく力士たちが集まる全国大会に、上越チームからも、わんぱく力士が出場しました。本場、両国国技館の雰囲気の中わんぱく力士 […] More
中間事業レポート – WE ARE 高田本町女子高生部~立ち上げ・運営編~ Posted on 2016年7月31日2016年10月29日 by 広報委員会 管理者 公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会 では高田地域の活性化の第一歩として、柔軟な発想力がある高田地区の女子高生、そして本町商店街の経営者の方々の協力を得て活動をしております。その発足式が6月13日多くのメディ […] More
「三十会(みとえ) in上越 ~30歳の大同窓会~」 開催のご案内 Posted on 2016年7月12日2016年12月2日 by 広報委員会 管理者 こちらの事業は終了致しました。事業の様子はこちら → 事業レポート「三十会(みとえ) in上越 ~30歳の大同窓会~」 More
事業レポート-「うぇるかむ☺上越-妙高 インバウンドセミナー」が開催されました Posted on 2016年7月12日2016年12月2日 by 広報委員会 管理者 第1部講演 講師 一般社団法人 糸魚川青年会議所 片山 良博 氏 第1部講演では隣の市、糸魚川青年会議所で実施されたシーフードシャトルバスの事例についてご講演頂きました。糸魚川青年会議所では白馬村にウィンター […] More
関川クリーン作戦に参加しました。 Posted on 2016年7月10日2016年7月21日 by 広報委員会 管理者 7月3日 上越の中心を流れる関川の清掃ボランティアに参加しました。この日はあいにくの荒天で、クリーン作戦自体は各団体の意思に任せるということになったにもかかわらず、メンバーが集まり駐車場の清掃活動を行いました。クリーン […] More
「オクトーバーフェスト2016 in蓮まつり」開催のご案内 Posted on 2016年7月8日2016年12月2日 by 広報委員会 管理者 こちらの事業は終了致しました。事業の様子はこちら → 事業レポート「オクトーバーフェスト2016 in蓮まつり」 More
中間事業レポート – 大好き!直江津♡ ~みんなに伝えようまちの魅力~ 絵本制作会議編 Posted on 2016年7月6日2016年11月5日 by 広報委員会 管理者 公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会では上越市の中心とも言える直江津・高田の両地域を活性化し、それに伴い周辺地域への求心力を高めることを目的に活動しています。 直江津は自他共に認める地域愛を最も大切にしてきた […] More
第44回新潟ブロック協議会会員交流野球・ソフトボール大会 雪国場所 に参加しました。 Posted on 2016年7月4日2016年7月12日 by 広報委員会 管理者 第44回新潟ブロック協議会会員交流野球ソフトボール大会が雪国青年会議所の主幹で開催されました。ソフトボール大会ではオリエンテーション委員会のメンバーを中心に各委員会のメンバーも参加し、試合前に打順やポジションなど作戦を練 […] More