MENU
  • HOME
  • 上越JCとは
    • 5分でわかる上越JC
    • 上越青年会議所の歴史
    • 理事長所信
    • 情報公開
    • 2020年度委員会のご紹介
    • CREDO
    • 賛助会員
  • 今後の事業予定
  • 事業レポート
    • 活動報告
    • 上越JCから生まれた事業
    • 過去の開催事業
  • メンバー募集
    • 募集案内
    • JC適性診断
    • 入会に関するお問い合わせ
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

2020年度 公益社団法人上越青年会議所

  • HOME
  • 上越JCとは
    • 5分でわかる上越JC
    • 上越青年会議所の歴史
    • 理事長所信
    • 情報公開
    • 2020年度委員会のご紹介
    • CREDO
    • 賛助会員
  • 今後の事業予定
  • 事業レポート
    • 活動報告
    • 上越JCから生まれた事業
    • 過去の開催事業
  • メンバー募集
    • 募集案内
    • JC適性診断
    • 入会に関するお問い合わせ
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

過去の開催事業

  1. HOME
  2. 過去の開催事業
2016年11月5日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「大好き直江津♡~みんなに伝えようまちの魅力~」 稲田地区での直江津物語絵本の読み聞かせ事業が開催されました

10月20日直江津地区青年連合会の皆様と公益社団法人上越青年会議所が協働し制作した絵本が完成いたしました。ただ、私達の目的は完成することではなく、直江津地区の皆様そして高田地区の皆様にこの絵本を読んで頂くことで、相手地域 […]

2016年10月25日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「大好き直江津♡みんなに伝えようまちの魅力」 絵本完成編

公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会では直江津のまちを活性化させる事業として、直江津地区青年会の方々と協働し絵本の作製に取り組みました。直江津の子供たちが「わたしのまち」と自信をもって語れる大人へと成長するた […]

2016年10月24日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第3回 「稲刈り体験」が開催されました

<稲刈り体験>10月15日、地域アイデンティティ委員会の田舎体験事業第3回目が開催されました。いよいよ春に田植えをした稲が実り、収穫の時期を迎えました。遠方から来られた方にも初めての体験に苦戦しながらも、収穫の喜びと楽し […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「三十会in上越 ~30歳の大同窓会~」が開催されました

9月18日、30歳の大同窓会「三十会in上越」が開催されました。当日は200人弱の上越市内の中学を卒業した30歳が集まりそれぞれ懐かしの先生や友人とお酒を飲みかわし語り合いました。遠くはシンガポールや沖縄からこの日に合わ […]

2016年8月21日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「オクトーバーフェスト2016 in蓮まつり」が開催されました

 プロースト!8月4日~7日の4日間、暑い、熱いオクトーバーフェストが開催されました。今年は電車を利用して広く皆さんに来て頂けるよう上越妙高駅に場所を移し開催されました。4日間ともたいへん多くのお客様にご来場頂きそしてオ […]

2016年8月11日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「いいとこみーつけた。」来てみてわかった住みたいまち。第2回 「自然体験」が開催されました

<えだまめ収穫体験>7月30日、31日の2日間、地域アイデンティティ委員会の田舎体験事業第2回目が開催されました。今回は、柿崎区の農家の方の圃場で枝豆の収穫体験をしました。説明を聞いた後、一斉に枝豆の木を抜いて一房ずつ採 […]

2016年8月8日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-沙鹿國際青年商會(台湾)との国際交流事業が行われました

7月23日~26日の四日間にわたり、姉妹JCである台湾の沙鹿國際青年商會の皆さんと上越地域の文化に触れて頂きながら交流を深めさせて頂きました。  初日の夜はウェルカムパーティーが行われ、お互いの友好を再確認しました。パー […]

2016年7月31日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

中間事業レポート – WE ARE 高田本町女子高生部~立ち上げ・運営編~

公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会 では高田地域の活性化の第一歩として、柔軟な発想力がある高田地区の女子高生、そして本町商店街の経営者の方々の協力を得て活動をしております。その発足式が6月13日多くのメディ […]

2016年7月12日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

事業レポート-「うぇるかむ☺上越-妙高 インバウンドセミナー」が開催されました

  第1部講演 講師    一般社団法人 糸魚川青年会議所 片山 良博 氏  第1部講演では隣の市、糸魚川青年会議所で実施されたシーフードシャトルバスの事例についてご講演頂きました。糸魚川青年会議所では白馬村にウィンター […]

2016年7月6日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 administrator 過去の開催事業

中間事業レポート – 大好き!直江津♡ ~みんなに伝えようまちの魅力~ 絵本制作会議編

公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会では上越市の中心とも言える直江津・高田の両地域を活性化し、それに伴い周辺地域への求心力を高めることを目的に活動しています。 直江津は自他共に認める地域愛を最も大切にしてきた […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最新記事

「第25回参議院議員選挙に伴う公開討論会~ニッポンから見たニイガタの現在とこれから~」動画配信のご案内
2019年7月9日
「にいがた県政についての討論会」動画配信のご案内
2019年3月22日
事業レポート-親子参加型『RIZAP健康セミナー』が開催されました
2018年7月20日
事業レポート-「クリーンナップ上越 2018春」が開催されました
2018年5月26日
事業レポート-「わんぱく相撲 上越場所」が開催されました
2017年5月29日

公益社団法人上越青年会議所


〒943-0804 新潟県上越市新光町1-10-20 上越商工会館3F TEL 025-522-1819 FAX 025-523-6150

Copyright © 2020年度 公益社団法人上越青年会議所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP