中間事業レポート – 大好き!直江津♡ ~みんなに伝えようまちの魅力~ 絵本制作会議編



公益社団法人上越青年会議所 私のまち活性化委員会では上越市の中心とも言える直江津・高田の両地域を活性化し、それに伴い周辺地域への求心力を高めることを目的に活動しています。
直江津は自他共に認める地域愛を最も大切にしてきた地域であります。この直江津の地域愛を次世代に受け継いでもらいたいそんな想いから、私達は直江津地区の青年部の皆さんと直江津の絵本を作ろうと考えました。
作画は ひぐちキミヨ 氏、内容と構成は青年部の皆さんと会議を重ねながら作り上げている最中です。
これから直江津の祇園祭の準備が始まり忙しくなってきますが、この夏中の完成に向けて会議を重ねております。
完成しましたら、図書館や小学校に絵本の配布や子どもたちに絵本の読み聞かせの事業を実施していきたいと考えています。
完成をお楽しみに!



会議は固くならずに頭を柔らかくして良い案が出るようにと、服装にはこだわらず、自然体での参加です。
第1回は自己紹介、そして早速テーマの選定しました。予め直江津の青年部の皆さんそして私達青年会議所メンバーが考えてきたテーマを発表しあいました。直江津のまちには祇園祭りや親鸞聖人などの歴史や以前は交通の要所であったりまた、方言もたくさんある等どれをテーマにするか、たくさんの意見が飛び交いました。



今回は、テーマを「次の世代に残したい直江津発展の歴史」としどのようなことを残したいか話し合いました。
キャラクターは何にするか、また実際出版されている絵本を参考に挿絵の構成などの話し合いがされました。
この会議を経て、今度は実際のストーリーの作成を青年部のお二人にお願をし次回の会議にて協議をします。





今回の会議では、実際にストーリーを作成して頂いた青年部のお二人と委員会のメンバーで二つのストーリーを融合させる会議をしました。次回の会議で内容を深めていきます。



今月2回目の会議です。7月に入ると直江津青年連合会の皆さんは7月末の祇園祭に向けての準備で忙しくなるので、しばらく会議はお休みです。いよいよ文章や挿し絵、また資料ページなど絵本全体の構成が出来あがってきました。
そして本日は大事な大事な題名の選定を皆さんで行いました。皆さんの意見を元に
「なおくんと居多にゃんの不思議な夏祭り」
に決まりました!
次回は最終確認になります。完成まであと少し。お楽しみに!




- カテゴリー
- 過去の開催事業